若者との交流
普段関わる「自身と似た属性」とは異なる多様な背景を持つ若者と交流することで、社員は新たな視点を得て価値観を広げることができます。 聴く・支える力の育成 立場に依存することのできない難易度の高いコミュニケーションを通じて、社員自身の聴く力と支える力を引き出し、コミュニケーションを強化します。 実際にアクション 単なるコミュニケーション・トレーニングではなく、若者の「やってみたい」を後押しすることで「実際にアクションを起こす」までを体感できます。 まずは無料相談に申し込む 対象となる若者の背景 保護者のいない児童や、保護者に看護させることが適当でない児童を、公的責任で社会的に養育し保護すること。 ⇒ 児童養護施設、里親など 養育環境は安定するものの、メンタル面の課題や経験格差、機会格差が生じやすい。高校以降の進学率は低く、就職者の離職率も高い ⇒ 社会に出づらい
与えられていたことに気づかず、当然と思っていたことが、実はそうではないと気付いて心が揺さぶられた。自分の当たり前が崩れるのを実感しました。
こんなにも人の話を真剣に聴いて、相手を知ろうと努めた経験はなかったかも。意外なことに、社会課題全体への感度も上がり、自身の認知が0→1になりました。
efudeの活動を通して『私が社会をまぜる当事者になりたい』と思い、交流会を企画しました。他者の応援を感じて積極性が増し、仕事も始めました。
普段は遠いと感じていた社会人の先輩のお話を聞ける貴重な経験。efudeに関わってから世界が広がったと思います。私の大切な人生経験の1つです。
費用
本プログラムの費用については、お客様のご要望や実施規模に合わせて個別にお見積もりいたします。 詳細につきましては、まずはお気軽にお問い合わせください。 プログラム基本料金には、運営サポート、若者との契約・支払い対応、プログラムの設計、データ分析・成形、ポッドキャスト出演、簡易レポート、受け入れ前研修(60分・30名まで)が含まれます。 また、頂戴する費用の30%が若者報酬(報酬・交通費・昼食補助)に充当されます。 詳細な料金プランの請求はこちら
ご利用の流れ
お問い合わせ メールフォームにて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせいただいた内容については、担当者より2営業日以内に返信いたします。 ヒアリング 実施したい対象層や、本体験から得させたい学び、会社として得たい効果などをお聞かせください。 ご提案 ヒアリングで得た情報と過去の他社事例や階層ごとの反応をもとに、お客様に最適な実施方法を 提案させていただきます。 ご契約 ご提案内容に納得いただけましたらご契約となります。契約内容には、実施期間や料金、分析データの納期などが明記されます。※料金には、プログラムの構築や体験のサポート、データ分析など一切の料金が含まれます。 サービス提供 ご契約後、弊社にて実施のご案内をさせていただきます。手挙げ式で実施される場合は、説明会の実施など集客のサポートにも対応いたします。 まずはefudeにご相談ください